病院から在宅へ——新卒教育のバトンを受け取り、次につなぐ

こんにちは。あおいろ訪問看護ステーション代表・管理者の大橋です。

私は病院勤務時代、教育の統括を担当しており、新卒教育にも深く関わってきました。病院には「必ず入れなければいけない」教育の型があり、それに沿って1年目・2年目・3年目と段階的なプログラムが組まれています。

当時は、自分で作ったプログラムにも「本当にこれで教育できているのだろうか」と疑問を感じることもありました。

しかし在宅に移り、採用面接を通して多くの方にお会いする中で、改めて病院の教育って本当にすごいと感じるようになりました。

病院から在宅へ

規模の大小は関係なく、プリセプターや教育係、師長さんなど、多くの人が関わって新人を育てる“病院というシステム”そのものが素晴らしいのだと実感しています。

当ステーションには、そんな病院での経験や思いを胸に在宅へ転職してきてくださるスタッフが多くいます。私は、病院から受け取った大切なバトンを、在宅でしっかりと育てて次につなぐ——そんな気持ちでスタッフ教育に取り組んでいます。

これまで当ステーションのスタッフを育ててくださった病院の皆さま、本当にありがとうございます。
在宅でしっかり力をつけ、いつか病院に戻って活躍するスタッフもいるかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。

Follow me!