同じ会社だから…ではなく。“選ばれる訪問看護”でありたい
こんにちは。あおいろ訪問看護ステーション代表・管理者の大橋です。
先日、同じ法人内の あおいろ居宅(ケアマネジャー) に「うちの訪問看護の魅力ってどんなところ?」と、率直に聞いてみました。
返ってきた答えがこちらです。
24時間365日、いつでも対応してくれる
医療依存度が高い方でも受け入れてくれる
がん末期や看取りの対応が強い
依頼したその日にも来てくれる“対応の早さ”
精神科の訪問にも対応している
思っていた以上にしっかり言葉にしてくれて、嬉しい気持ちになりました。
同じ会社だから頼む…わけではない
「同じ法人なんだから、訪看に依頼するのは当たり前でしょ?」そんなふうに考える人もいるかもしれません。
でも、実際は全く違います。

ケアマネジャーは “利用者さんにとって最も良いサービスを選ぶ” ことが仕事です。
どれだけ会社が同じでも、利用者さんに不利益が出る事業所は選びません。
むしろ、そこは一切妥協しない“プロ”の世界です。
だからこそ、同じ会社の居宅から信頼してもらえる訪問看護というのは、とても価値のあることなんです。
信頼してもらえる理由を、これからも磨き続ける
24時間対応、医療依存度の高い方の受け入れ、看取りの支援、精神科対応…。
こういった強みは、私たちが日々こだわって積み上げてきたものです。
そして、その姿勢を一番近くで見ている居宅のスタッフが「安心して任せられる」と言ってくれる。
これは、訪問看護ステーションとして大きな励みになります。


