自宅で看取る

こんにちは。おあいろ訪問看護ステーションの代表・管理者、大橋です。

自宅で看取ることは、非常に自然な選択肢です。しかし、どれだけの手助けが必要かは、その家庭の状況によって異なります。がん末期の場合でも、毎日の訪問が必要なこともあれば、必ずしも大量の医療資源を使うことなく、穏やかな最期を迎えられるケースも多くあります。

自宅で看取る

重要なのは、どれだけの介入が必要かを見極めることです。医療資源は限られており、それをどのように分配するかが、私たちの使命だと感じています。それこそが、倫理的なケアの一環だと思います。

医師は、訪問看護というシステムを活用して、在宅での看取りを進めていきます。そして、私たち訪問看護のスタッフも、そのシステムが機能するよう心がけることが求められます。

常に一定の水準を保ちながら、コンスタントに質の高いケアを提供していくことが、私たちの責任です。

Follow me!